石膏職人、アンドレア・キエージ
45×75cm
2004年制作
石膏と語らう
ブロンズや大理石の像をシリコンゴムで型を取り、石膏で複製を作る職人さんです。
私の作品の場面は石膏で複製した植木鉢に筆とスポンジで色を付け、テラコッタと
呼ばれる素焼きのように仕上げていくところです。
左側に大きな手の彫刻が有りますが、これはミケランジェロのい制作したダビデ像の
手の部分です。
このように大きい物でも部分ごとに分割して複製を取る事が出来ます。
右側にはシリコン型の倉庫として使っている部屋への入り口がありますが、ここにも
無造作に石膏像が転がっています。
更にこの部屋の奥にトイレがありますが、当然トイレの中にも石膏像が置かれています。
一番下の写真では、石膏像がネクタイを締めて、虫眼鏡を付けられていますが、これは
ユーモア感覚たっぷりなキエージさんの仕業です。
仕事中も遊び心を忘れないといったところですね。
資料集の職人紹介のコーナーもご覧下さい。